他人の行為により病気やけがをしたとき

交通事故(自転車を含む)や不当な暴力や傷害行為などを受け、他人の行為により病気やけがをしたときは健康保険(保険証)で治療を受けることができますが、事前に電通健康保険組合にご連絡のうえ、保険証の使用の承諾を得る必要があります。
承諾を得た後、すみやかに「第三者行為による傷病届」など必要書類をご提出いただきます。

電通健保では、「負傷原因調査票」「第三者行為による傷病届」等の書類の発送および回収業務と、加害者および損害保険会社への求償業務を「株式会社大正オーディット」へ委託しております。

(株)大正オーディットより郵送物が届きましたら、すみやかに開封のうえ、書類の提出をお願いいします。

  • ※医療機関からの保険診療請求時点で、骨折等の外傷性疾患につきまして「負傷原因調査票」をお送りする場合がございます。また、健保に事前連絡がなくても第三者による傷害行為と確認できた診療分については「第三者行為による傷病届」をお送りいたしますので、書類の提出をお願いいたします。

交通事故にあったら

必要書類 第三者行為による傷病届(交通事故のとき)
記入例
  • 同意書(治療した方が被扶養者のとき提出してください)
  • 記入例

【自損事故の場合】

【添付書類】

  • 交通事故証明書等
  • ※交通事故証明書が提出できない場合は「人身事故証明書入手不能理由書」
提出期限 すみやかに
対象者 交通事故が原因のけがなどの治療に、健康保険を使った被保険者・被扶養者
提出先 委託業者:
株式会社 大正オーディット
〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス7F
Tel 03-6805-6261
お問い合わせ先 健康保険組合
備考

示談代行サービス附帯の任意保険に加入している場合、担当する損害保険会社により「第三者行為による傷病届」・「事故発生状況報告書」等の書類作成・提出についてサポートを受けられる場合があります。詳しくはご契約の損害保険会社にお問い合わせください。

  • ※サポートを受けられるのは、業務外の交通事故で健康保険を使用した場合となります。

他人の加害行為により病気やけがをしたとき

必要書類 第三者行為による傷病届(交通事故以外のとき)
  • 同意書(治療した方が被扶養者のとき提出してください)
  • 記入例
提出期限 すみやかに
対象者 交通事故以外の第三者の行為が原因のけが等の治療に、健康保険を使った被保険者・被扶養者
提出先 委託業者:
株式会社 大正オーディット
〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス7F
Tel 03-6805-6261
お問い合わせ先 健康保険組合