健保連特定健康診査(40歳以上の家族・特退・任継)
実施概要
全国約45,000の健診機関で受診可能なので近所で健診を受けられます。
生活習慣病に特化した特定健康診査項目でがん検診はありません。
窓口負担は無料です。全額、当健康保険組合が負担します。
特定健康診査を受診する方法
STEP 1 |
受診券を申込む(電話、メール) 申込み方法はコチラ |
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
健診機関を検索・決定 検索方法はコチラ |
![]() |
|
STEP 3 |
健診機関に電話予約 「集合契約による特定健診を受診したい」と伝える。 |
![]() |
|
STEP 4 |
予約当日、健診機関に保険証・受診券を持参して受診 |
電通健康保険組合における個人情報の取り扱いについて ※必ずお読みください
利用する個人情報の内容
電通健康保険組合は、当健康保険組合の実施する健康診査のため、当健康保険組合の保有する対象者の個人情報を利用します。また、健康診査の申込状況と申し込み時に申込者から提供された個人情報、健康診査の受診状況、健康診査結果等、健康診査に関連するすべての個人情報を株式会社イーウェルまたは健診機関より取得し、利用します。
個人情報の利用範囲、利用目的
当健康保険組合は下記の利用範囲・利用目的において当該個人情報を業務委託先に提供する場合があります。
- 医療機関、予約代行業者への健診及び健診に係る事務手続きの委託
- 特定健診、保健指導の実施
- 健康の保持増進のための健診、保健指導及び健康相談
- 健康支援事業及び重症化予防事業の実施および委託
- 特定健診、保健指導の実施委託とその状況管理および国への報告
健診の申し込みにあたって
当健康保険組合が、利用する個人情報の内容、個人情報の利用範囲、目的および、株式会社イーウェルにおける個人情報の取り扱いについて、健診機関における個人情報の取り扱いについて、に同意の上、お申込みください。
個人データの管理において責任を有する者
当健康保険組合
お問い合わせ
電通健康保険組合:ope102@dentsu.co.jp